企業情報(タイ語) ※要翻訳

経営理念

社長挨拶
日々、進化する技術によって私たちの身の回りは変化していきます。
そんな無限の可能性を秘めた時代に新しい風を起こしたい。
エフ・アイ・ティの社名に込められた
「Featuring Infinite Technologies」 = 「優れた技術を創造する会社」の下、
知的好奇心からはじまる、作ってみたいを具現化し、新しい発見と発展に繋げて社会に貢献してまいります。

会社概要
会社名 | 株式会社エフ・アイ・ティ |
---|---|
創業 | 平成13年1月 |
設立 | 平成20年4月 |
資本金 | 1000万円 |
代表取締役 | 古田貴士 |
従業員数 | 24名(2018年9月時点) |
所在地 | 岐阜県各務原市鵜沼各務原町7丁目64番地 |
資格 | 古物商許可 第531040001139号 岐阜県公安委員会 |
取引銀行 | ○岐阜信用金庫 各務原駅前支店 ○大垣共立銀行 各務原支店 |
事業内容
・自動車関連の生産設備機械、治具の設計製作
・各種自動組立装置の設計製作
・各種搬送装置の設計製作
・製品およびロボット開発
・FA機器リユース事業(FA機器ドットコム)
沿革
平成13年1月 | 個人事業エフ・アイ・ティ創業 |
---|---|
平成20年4月 | 株式会社エフ・アイ・ティへ改組 |
平成21年4月 | FA機器リユース事業開設(FA機器.com) |
平成21年8月 | FA機器リユース事業が岐阜県経営革新計画に承認される |
平成22年1月 | 岐阜県事業可能性評価 A評価取得(FA機器リユース事業) |
平成22年9月 | (携帯情報端末制御)倒立二輪自走ロボットの製造販売事業が 岐阜県経営革新計画に承認される |
平成24年1月 | 岐阜県事業可能性評価 A評価取得 (スマートフォン制御倒立2輪自走ロボット開発) |
平成26年3月 | 経済産業省「がんばる中小企業・小規模事業者300社」受賞 |
平成30年3月 | 新社屋竣工 各務原市鵜沼各務原町へ移転 |
日本本社
岐阜県各務原市鵜沼各務原町7丁目64番地